【提案】壁紙リフォームと一緒にやりたいプラス工事|岡山のT-Decorating

 


【提案】壁紙リフォームと一緒にやりたいプラス工事|岡山のT-Decorating

こんにちは。岡山の壁紙職人 T-Decorating(ティーデコレーティング)  です。
壁紙リフォームの際に、ちょっとした工事をプラスすると、仕上がりがさらに良くなり、長く快適に使えるようになります。
今回は、お客様に人気の プラス工事アイデア をご紹介します。


1. 巾木(はばき)の交換

  • 壁と床の境目にある細い板(巾木)は、意外と汚れやすい部分。

  • 壁紙と一緒に交換すると、お部屋全体が新築のような印象に。


2. カーテンレールの交換

  • 古いカーテンレールは、クロスを新しくしても古さが残ってしまう原因に。

  • シンプルな白やデザイン性のあるレールに交換すると、統一感がアップ。


3. コンセントカバーの取り替え

  • 黄ばんだり割れたりしたカバーを新品に変えるだけで清潔感が増します。

  • 費用もお手頃で、工事と同時に行うのが効率的。


4. 照明器具の交換

  • クロスがきれいになると、照明の古さが目立つことも。

  • LED照明やおしゃれなペンダントライトに変えると、より快適で省エネにも。


施工事例(岡山市)

壁紙の全面張り替えと一緒に、巾木とコンセントカバーを交換。
「細かい部分まで新しくなって、部屋全体がスッキリした!」と大変ご満足いただきました。


まとめ

壁紙リフォームはお部屋をリフレッシュする大きな機会。
ちょっとしたプラス工事を同時に行うことで、完成度が一段と高まり、満足度もアップ します。

岡山で壁紙リフォームをご検討中の方は、ぜひ T-Decorating にお任せください。

👉 無料見積もり・ご相談はこちらから
  t.decorating1@gmail.com

コメント

このブログの人気の投稿

岡山の壁紙職人 T-Decorating ブログを始めました!

【施工事例】岡山市で6畳のお部屋の壁紙張り替え工事

【保存版】壁紙張り替えの費用相場と見積もりのポイント|岡山の壁紙職人T-Decorating