【保存版】新築・リフォーム時におすすめの壁紙選びガイド|岡山のT-Decorating

 


【保存版】新築・リフォーム時におすすめの壁紙選びガイド|岡山のT-Decorating

こんにちは。岡山の壁紙職人 T-Decorating(ティーデコレーティング)  です。
新築や大規模リフォームの際、楽しみのひとつが 壁紙選び
ですが「種類が多すぎて迷う…」「後悔したくない」という声もよくいただきます。

今回は、失敗しないための 壁紙選びのポイント をまとめました。


壁紙選びの基本ポイント

1. 部屋の用途に合わせる

  • リビング → 明るく清潔感のあるホワイトやベージュ系

  • 寝室 → 落ち着きのあるブルー・グレー系

  • 子ども部屋 → パステルカラーや楽しい柄入り

2. 床や家具との相性を考える

壁だけでなく、床材・ドア・家具との調和 が大切です。

3. アクセントクロスで遊び心をプラス

一面だけ色や柄を変えると、おしゃれで個性的な空間に。


人気の機能性クロス

  • 汚れ防止クロス → 小さなお子様やペットのいる家庭に

  • 消臭クロス → トイレや寝室におすすめ

  • 防カビ・抗菌クロス → 水回りや収納スペースに便利

👉 機能性クロスを組み合わせることで、長く快適に使えます。


実際の施工事例(岡山市)

新築の一戸建てで、リビングに木目調のアクセントクロスを採用。
家具との相性も良く、ナチュラルでおしゃれな空間 に仕上がりました。

施主様からは「毎日帰るのが楽しみになった」と嬉しいお声をいただきました。


まとめ

新築やリフォームは、壁紙を選ぶ絶好のチャンス。
色・柄・機能性を上手に組み合わせることで、理想の空間 をつくることができます。

T-Decoratingでは、豊富なサンプルをもとに、お客様に合った壁紙選びをお手伝いしています。

岡山で新築・リフォームを検討中の方は、ぜひ T-Decorating にご相談ください。

👉 無料見積もり・ご相談はこちらから
  t.decorating1@gmail.com

コメント

このブログの人気の投稿

岡山の壁紙職人 T-Decorating ブログを始めました!

【施工事例】岡山市で6畳のお部屋の壁紙張り替え工事

【保存版】壁紙張り替えの費用相場と見積もりのポイント|岡山の壁紙職人T-Decorating