❄️冬支度におすすめ!あたたかみのある壁紙リフォーム⛄
こんにちは。
岡山の壁紙職人 T-Decorating です。
寒さを感じるこの季節。
「お部屋を少しでも暖かく、居心地よくしたい」という方も多いのではないでしょうか?
今回は、冬の暮らしを快適にする壁紙リフォームのポイントをご紹介します。
🧡 1. 冬に人気の“ぬくもりカラー”を取り入れる
冬はホワイトやグレージュ、ライトブラウンなどの柔らかい色味が人気です。
暖色系のクロスを選ぶことで、照明の光が優しく反射し、
空間全体がほんのりと温かい印象になります。
リビングや寝室には、木目調や布地調のデザインもおすすめです。
🪵 2. 「調湿・断熱」タイプのクロスで快適に
実は壁紙の中には、調湿・断熱効果のあるタイプもあります。
たとえば、湿気を吸収・放出して結露を防ぐ機能クロスや、
外気の冷たさをやわらげる断熱クロスなど。
冬の結露やカビ対策にも効果的で、マンションや北向きのお部屋にも最適です。
🐾 3. ペットと過ごす冬におすすめの“耐久クロス”
ペットが室内で過ごす時間が長くなる冬は、
サンゲツのスーパー耐久性ペット対応クロスが特におすすめです。
引っかきキズ・汚れ・ニオイに強く、
あたたかいお部屋をキレイに保てます。
壁紙を替えるだけで、おうち時間がもっと快適になります🐶🐱
💡 4. 部分リフォームで手軽に印象チェンジ
「全面張替えは大変…」という方には、
トイレや玄関・廊下などの小空間リフォームがおすすめです。
面積が小さい分、思い切った色や柄にも挑戦しやすく、
お客様にも人気の高いプランです✨
📞 お問い合わせはこちらから
壁紙の張替え・アクセントクロス・床リフォームなど、
ご相談・お見積りはお気軽にどうぞ。
岡山で壁紙・内装リフォームのことなら
岡山の壁紙職人 T-Decorating にお任せください。
コメント
コメントを投稿